Quantcast
Channel: 田辺かずきのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1743

まごころ製品 in 福岡県議会/花鶴校区で対話集会

$
0
0

福岡県内の障がい者施設の皆さんによる「まごころ製品」の販売会が、12月定例会開会日の12月1日、県議会棟で開催されました。


まごころ製品1


まごころ製品4


まごころ製品3


ラインナップには芋焼酎「自立」も。福岡県の登録商標で、県内の障がい者施設の皆さんが育てたサツマイモ(ジョイホワイト)を原材料としたものです。美味しいですよ。


まごころ製品5


こちらは子どもたちに喜ばれます。さくさくラスク、米粉クッキー(オレンジ、ココア)、おからかりんとう(ごま、かれー、しょうゆ)。


まごころ製品6


いつもお世話になっている社会福祉法人・福岡コロニーの「なのみ工芸」(古賀市)さんの干支の置物も。これらの商品は福岡県のインターネットサイト「まごころ製品ショップ 」でも購入できますので、皆様もぜひ!


まごころ製品2


   ◇


今夜の対話集会は花鶴校区の花鶴丘3丁目区公民館で開催。寒さが厳しくなる中、周辺の地域からもご参加いただき、感謝します!


対話集会・花鶴丘3丁目


私からは子どもの貧困対策推進の具体的な取り組み(2015年10月3日付ブログ 参照)や、バンコク都公式訪問での消防車両贈呈をはじめ自治体間外交の意義などを報告。意見交換では民主主義の重要性、若年層を含めた政治参加意識の向上なども話題に上りました。


お声掛けいただければ、サークル活動やお茶会など皆さんがお集りの場でも対話集会をさせていただきますので、ご要望がありましたら事務所(challenge@tanabe-kazuki.jp 、092-692-8510)までご連絡いただけると幸いです。


   ◇


来夏の参院選(福岡選挙区)で、民主党福岡県連が実施した候補者公募に応じた福岡放送(FBS)アナウンサーの古賀之士(ゆきひと)さんが、私の事務所を訪問してくださいました。


古賀ゆきひと氏


私も元新聞記者でメディア出身ですが、古賀さんは私が子どものころからテレビで活躍されてきた大先輩。お会いできて光栄です。この日は憲法と平和主義、安全保障法制、政治が現場主義に徹することの重要性などについて意見交換ができました。


民主党福岡県連は12月6日(日)に県内4地区で古賀さんの所信表明を聞く場を設けます。多くの皆様にご参加いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。


10時=ステーションホテル小倉(北九州市)
13時=パドドゥ・ル・コトブキ(飯塚市)...

16時=電気ビル本館地下2階8号会議室(福岡市)
19時=ホテルニュープラザ久留米(久留米市)




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1743

Trending Articles