航空自衛隊・春日基地で日本の安全保障環境と航空防衛力について学ばせていただきました。
民進党福岡県連の青年委員会として開催している政治スクール「青政塾」の一環。多くの学生の皆さんにご参加いただきました。私も主催者の一人として、あらためて学ばせていただきました。
ちなみに、この日のお昼は春日基地の食堂で。航空自衛隊の新たな名物「鶏の空上げ」が美味しい!海上自衛隊のカレーに続く名物を目指しているそうです!
今回の政治スクールは、外交・安全保障、国際交流をテーマに設定し、23、24日の二日間開催。航空自衛隊のほかに、在福岡アメリカ領事館でのジョイ・サクライ主席領事や中野博文・北九州市立大学教授からのプレゼンテーション、JICAやNGOのご経験から国際協力などに詳しい元衆議院議員の山内康一・民進党衆議院福岡3区総支部長の講演、福岡に留学してきている皆さんとの意見交換と充実した内容になりました。ご協力いただいた皆さんに心から感謝します!
◇
25日は終日、県議会を中心に盛りだくさんのスケジュールをこなしました。住民の皆さんからいただいているご意見などを踏まえ、建築都市部や農林水産部とやり取り。県職員労働組合の定期大会と皆さんとの意見交換などなど。
夜は、27日の福岡県第3回福岡県女性消防操法大会に初めて出場する古賀市消防団女性部の訓練展示と壮行会でした。私も激励を申し上げました。