Quantcast
Channel: 田辺かずきのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1743

ゆく2017年に感謝を申し上げます→戌年へ!

$
0
0

大晦日。

 

2017年も地元の古賀市はもちろん、近隣の宗像市や福津市、糟屋郡を中心に幅広く活動させていただきました。県民の皆さんとの「対話」を起点として、福岡県議会で多くの政策を提案できました。民進党の全国青年委員会としても骨髄ドナー支援をはじめ共通の生活課題を解決するための政策形成に取り組むことができました。

 
 
 
 
 
 
 
 
すべての皆様に心から感謝を申し上げます。

 

12月31日、日帰りで上京。今年最後の任務は、民進党の理念と綱領そして基本政策をさらに進化・深化させるための検討本部(本部長=大塚耕平代表)の第1回会合でした。地方議員と国会議員がともに話し合います。私はこの検討会の共同座長を務めます。

 
 
 
 
私自身が大切にしている「生活の現場における一人一人の国民の皆様との対話」を原点に、地域を起点に政策形成を図り、未来への責任を果たすため、しっかりと検討していきます。国民政党としてさらに前へ!
 
 

   ◇

 

30日、私の事務所でも干支の引き継ぎ式を行いました。酉から戌へ。地元・古賀市の障がい福祉サービス事業所「なのみ工芸」さんのさをり織りの置物です。

 

 

事務所の迎春準備も整いました!

 
 
 

この日は終日、今年のもちつき納め。恒例の古賀市花見南の実家です。年内で通算20カ所を超えました。

 
 
 
 
 
 
 
 
さらに前日の29日は古賀市の農産物直売所「コスモス広場」へ。地元産のおもちや飾り花、野菜や果樹などを求める多くの人でにぎわっていました。
 
 
 

これに先立ち、年末は連日早朝からたくさんのおもちを作っている地元農家さんでお手伝い。

 
 
 

もちつきは年明けの地域もあるのでまだまだ頑張ります!

 

さらに年末の夜警の激励へも。古賀市消防団の皆様に感謝します!

 

 

   ◇

 

来る2018年もよろしくお願いいたします。よいお年を!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1743

Latest Images

Trending Articles