Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1743

ラグビーW杯まで1年/タイフェス/古賀神社放生会

福岡も試合会場となるラグビーワールドカップ(W杯)まで1年を切りました!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

9月29日、博多駅で開催されていたポップアップミュージアムへ。なんと本物のトロフィー(上の写真)が見られました!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

地元の古賀市もW杯は無縁ではありません。現在、ラグビー日本代表には、古賀市出身の福岡堅樹選手(パナソニック)がいます。古賀市を挙げて応援していきましょう!

 

さらに、博多駅博多口で開催されていたタイフェスティバルへ。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

福岡県議会の議員外交の成果として、10月1日に福岡市内に総領事館が開設されました。その記念イベントで、バンサーン駐日大使もいらっしゃっていました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

総領事館誘致に向けては私も福岡県タイ友好議員連盟の事務局長として微力ながら関わってきたので、感慨もひとしおでした。(2018年1月20日付ブログなど多数参照)

 

   ◇

 

福岡県議会は9月28日から決算特別委員会で2017年度決算を審議しています。

 

私は所属会派の理事(他の会派の理事さんとの交渉役)として、樋口明委員長(自民党)、守谷正人副委員長(国民民主党・県政クラブ)を支え、円滑な議事進行を実現するために汗をかいています。貴重な経験をさせていただき、感謝です。

 

決算審査の意義は、前年度決算から県の取り組みを検証することで、翌年度(つまり、2019年度)の予算をよりよきものとする点にあります。今回も連日、県政全般にわたって議論が展開されています。

 

私ももちろん質問に立っています。詳細は次回ブログ以降に!

 

   ◇

 

9月28日朝は古賀駅東口で県政報告を配布。いつも多くの皆さんに受け取っていただき、感謝します!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

夜は、子どものころから楽しみにしてきた古賀神社の放生会へ。県議会の決算特別委員会を終えて直行し、多くの皆さんと話ができました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

古賀市消防団第5分団の皆さんが企画・運営する舞台、奉納剣道大会、和加さんの牛すじカレーなどなど。子どもたちを見守る地域の皆さん、学校の先生方もお疲れ様でした。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

激励もいただき、感謝感謝です!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1743

Trending Articles