JR古賀駅西口エリアを古賀竟成館高校の生徒さんたちがジャック!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
中心市街地を活性化すべく、高校生とたちと連携。約半年間、まさに「部活」として活動を展開し、若者ならではの視点で商店街に新たな人の流れを生み出してくれました。イベント名は「HALLOWEEN GARDEN」です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
商店街の空き店舗を活用した「おむすび書店」では、おむすびの形のブックカバーに書かれたメッセージで本を選び、私にとってドンピシャの作品と出合えました。メッセージは「演劇部に入りたいだけの人生だった。」で、その本とは平田オリザさんの小説「幕が上がる」。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
同じ空間では動物愛護の展示が。古賀市は犬や猫との共生を進めており、うれしいですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
地元のお菓子屋さんや農家さんとタッグを組んでの新スイーツの商品化も実現。あんこやイチジクのパウンドケーキ、食べやすくて美味しい!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして、新たに誕生したシェアスタジオ「koga ballroom」でのストリートライブ。Instagramでのライブ配信も♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.
早速、KBCが夕方のニュースで報道。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こちらからニュース動画を見ることができます。
若い人が行き交うとまちが元気になります!人生の先輩方からは「にぎやかでいいね~」と笑顔がこぼれていました!皆さん、ありがとうございました!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
◇
衆院選は終盤へ。全国の友人知人の皆さん、ぜひ日々の生活の時間をなんとかこじ開けて、小選挙区候補者の方の政見を直接聴いてください。きっと、与野党や無所属に関わりなく、私の友人知人の候補者の皆さんの支援につながると確信します。
選挙前の日常の政治活動における地を這う活動、一人一人の市民の皆さまと会う、話す、考えを伝えることが始まり。これによる信頼の広がりが基礎。そして、選挙において候補者が死力を尽くす一押し、二押し、三押し。これを支えてくださる支援者の皆さまの感謝をしてもし尽せないお支え。
私も気づけば政治家として10年を超えました。投票行動という主権者の選択において、政党というラベルも重い、知り合いの推しも重い、所属団体が推薦しているという事実も重い。そう思いますが、最も重いのは、その候補者「個人」を主権者その人がどう感じられたのか。皆さん、よろしくお願いいたします!