Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1743

ハマボウまつり/人権と平和、環境の普遍性と大切さ

台風4号が接近しています。5日に福岡を通過しそうですね。全戸に配布した総合防災マップを予め確認し、備えをよろしくお願いします。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

   ◇


ハマボウがかわいらしく咲いています!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.


2日、古賀海岸に近い花鶴が浜公園でハマボウまつりが開催されました。地域の有志の方々が始め、古賀西校区コミュニティ協議会の皆さんが引き継いで続いている恒例行事。コロナ禍を乗り越え、3年ぶりの開催となりました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ハマボウをうたった「ゆうなのきのしたで」をみんなで合唱してスタート。太鼓の演奏や踊りなどが披露され、写生大会、スイーツコーンはじめ古賀産の農産物、ハマボウの形のおまんじゅうも登場するなど様々な企画で盛り上がりました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ご尽力いただいた古賀西校区コミュニティ協議会の皆さんに感謝いたします。

 

咲き誇る黄色のかわいらしい花々を見ていると、とても爽やかな気持ちになれますね。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.


   ◇

人権と平和、環境の普遍性とその大切さ。徳島県の人形浄瑠璃芝居を堪能し、その歴史から学ぶ一日!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.


2日、「阿波木偶箱(あわでこはこ)まわし保存会」を立ち上げた辻本一英さんを古賀市にお招きし、「福を運んだでこまわしと人権」をテーマに講演会&実演会を開催しました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.


時代の変遷と共に失われようとしていた伝統文化を継承し、現代の私たち、そして次の世代につなげていく。一軒一軒のご家庭に「福」を運ぶ。人権と平和、環境の普遍性、その大切さをあらためて学ぶことができました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.


古賀市同和問題を考える市民のつどいとして開催。古賀市は2020年に「部落差別をはじめあらゆる差別の解消と人権擁護に関する条例」を制定しました。私たち一人一人が個人として尊重され、幸せを追い求めることができる社会へ。市民の皆さんと歩みを進めていきます。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1743

Trending Articles