Quantcast
Channel: 田辺かずきのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1743

対話の実践と早朝配布/プロレスを通じた社会貢献

$
0
0

政治活動の原点は「対話」。


住民の皆さんと直接話をさせていただき、生活現場の課題を見出すことが、政治家としての有意義な政策提案につながります。


4年間、地元・古賀市内全域で開催している対話集会を継続中です。12日夜は花鶴丘1丁目区公民館(ひだまり館)、13日夜は薦野区の清滝生活センターで開催しました。


対話集会花鶴丘1丁目区


対話集会清滝


さらに、14日は花鶴丘の後援会事務所(古賀市花鶴丘1丁目6-2)で開催しました。特別ゲストとして、細野豪志・衆議院議員が駆けつけてくださいました。地元・古賀市の多くの皆さんと共生社会、誰もが安心して暮らせる社会の実現に向けて思いを共有することができ、とてもありがたく思います。


対話集会細野氏3


対話集会細野氏2


対話集会細野氏4


対話集会細野氏1


早朝配布を継続。11日は千鳥駅西口、12日は古賀駅東口、13日は千鳥駅東口に立ち、多くの皆さんに政策集を受け取っていただきました。1期4年間の議会活動を総括し、テーマごとにわかりやすく紹介していますので、ご参照いただけると幸いです。


千鳥駅西口


古賀駅東口


千鳥駅東口


   ◇


「写団こが」さんの写真展がサンフレアこがで開催され、私も鑑賞させていただきました。個性ある素晴らしい作品の数々を楽しむことができます。15日午前中までの開催。


写団こが


日々、地域の皆さんの文化・サークル活動を回り、県政報告をさせていただいています。ご協力くださっている皆さんに深く感謝を申し上げます。


   ◇


プロレスを通じた社会貢献!


13日、伝説の神獣・アステカさんと地元・古賀市で交流させていただきました。2012年以来、福岡県を中心に各地の学校現場などでイジメ撲滅チャリティープロレスを開催し、子どもたちが「他人の心の痛みがわかるように」と活動を展開されています。


プロレス・アステカ氏


6月6日(土)には古賀市民体育館でイベントが開催されます!よろしくお願いいたします。詳しくはこちらをご参照ください。



がんばろう日本

ささえよう東日本

伝えよう古賀の心



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1743

Trending Articles