21日朝はJR千鳥駅東口に立ち、挨拶。 政策チラシを配布し、多くの皆さんに受け取っていただきました。感謝いたします。村松謙二市議も市議会の活動報告を配布されていました。 また、地元・古賀市内で街頭演説を続けています。この日も憲法と安保法制についてしっかりと訴えました。世代に関係なく、じっと立ち止まって真剣に聴いてくださる多くの方々がいらっしゃいます。 ◇ 22日は上京。 民主党青年委員会(委員長=黒岩宇洋・衆議院議員)の役員会が党本部で開かれ、副委員長の一人として出席しました。 私は進行役を務めました。8月に開催する青年委員会全国大会・研修会や国際交流、被災地支援、民主党大学などをテーマに、予定時間を大幅に上回りながら活発に意見交換ができました。いつも真剣な議論となり、とても刺激になります。 こうした全国各地の仲間の皆さんとの交流は本当に重要。これからも大切にしていきます。
◇
少し前の話ですが、「海の日」の20日は博多・天神での街頭演説(2015年7月21日付ブログ参照)に先立ち、久々に子どもたちを連れて海ノ中道海浜公園のマリンワールドに行きました。多くの家族連れの皆さんでにぎわっていました。
イルカとアシカのショーはすごいですね。見ごたえがありました。