古賀の新特産品「スイーツコーン」―祭りは大盛況!
地元・古賀市の一大イベント「朝どり 古賀 スイーツコーン祭」が5日、地産池消の拠点「コスモス広場」の駐車場で開催されました。 市内外からの多くの人でにぎわい、大盛況。農業振興ヒーロー「ヨメニコーン改」も活躍し、子どもたちも笑顔で楽しんでいました。 おかげさまで大好評につき、用意した約7000本は約40分で完売になりました。ヨメニコーン改とともに喜び合いました。...
View Article安全で安心なまちづくり
安全で安心して暮らせる地域社会の実現――。私たち政治・行政に関わる者は、地域で献身的に活動してくださっている住民の皆さんとしっかり手を取り合い、この実現に向けて活動していかなければなりません。地元の古賀市安全安心まちづくり大会が10日、舞の里小学校で開催されました。古賀はボランティアの皆さんによる自主防犯活動がとても活発で、子どもたちの登下校の見守りなどにご尽力いただいています。...
View Article青少年健全育成大会―謙虚に他者と向き合う
地元の古賀市青少年健全育成大会が14日夜、開催されました。私も地元の県議として、そして子どもを育てる一人の親としてお招きいただき、参加させていただきました。...
View Article街頭活動を継続中/青年委員会役員会
21日朝はJR千鳥駅東口に立ち、挨拶。政策チラシを配布し、多くの皆さんに受け取っていただきました。感謝いたします。村松謙二市議も市議会の活動報告を配布されていました。また、地元・古賀市内で街頭演説を続けています。この日も憲法と安保法制についてしっかりと訴えました。世代に関係なく、じっと立ち止まって真剣に聴いてくださる多くの方々がいらっしゃいます。...
View Article夏祭り、本格化!/子ども会球技大会
地元・古賀市も各地で夏祭りが本格化。25日は千鳥タウンコート区、さや団地区、千鳥東区、日吉台区、町川原2区の夏祭りにおじゃましました。...
View Article地域医療体制の強化―県と福岡東医療センター
地域医療・介護体制を充実させていくことは、道路などと同様に私たちの暮らしの安全と安心を図っていくためのインフラ整備といえます。政治・行政にとって極めて重要なテーマです。福岡県は、特に2012年度以降、地元・古賀市の国立病院機構・福岡東医療センターの強化を進めています。このたび、県の保健医療介護部からその強化の全体像についてあらためて説明を受けたので報告します。...
View ArticleASEAN経済統合を前に―インドネシアを視察・調査
インドネシア・ジャカルタへ。今年、東南アジア10カ国で構成するASEAN経済共同体(AEC)が創設され、総人口6億人の巨大な統合市場が生まれます。アジアに開かれた九州・福岡にとっても極めて重要な契機となります。そこで、福岡県議会の民主党・県政クラブとして7月27日~31日、現地を視察・調査し、8月1日朝に帰国しました。...
View Article各地で夏祭りが継続中!/被爆クスノキ
地元・古賀市は各地で夏祭りが続いています。 8日は視察・研修先の静岡県から戻ったその足で、中川区から花見校区、薬王寺区、青柳区を回らせていただきました。この夏、受け入れているインターンの大学生と一緒。政治家が地域を回る意義を体感してもらえたらうれしいですね。 インターン生たちは私の家族と一緒に花鶴丘3丁目区の夕涼み会にも参加させていただきました。...
View Article