Quantcast
Channel: 田辺かずきのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1743

フードドライブ開始―食品ロス削減/九州の自立へ

$
0
0

フードドライブはじめました!

 

 

古賀市は今月から食品ロス削減の一環でご家庭に残っている食料品を市役所の環境課で受け付けます。

 

11日は先行して実施しているサンリブ古賀さんへ。サンリブ、福岡県環境部循環型社会推進課、県フードバンク協議会の皆さんとそれぞれの取り組みを共有し、意見を交換しました。

 

 

その後、同店1階のフードドライブのブースでピエトロさんからいただいたドレッシングやパスタソースなどを寄贈。ご協力に感謝いたします。

 

 

ゼロカーボンシティの古賀市は環境行政を強化しています。ちなみに、昨年12月の広報こが「こがんと。」では食品ロス削減を特集。再掲しますのでぜひご一読ください!

 

 

   ◇

 

九州の自立を考える会の定例総会へ。設立から10年。私も福岡県議会議員の時から会員として学ばせていただいています。

 

 

藏内勇夫会長のリーダーシップのもと、観光や環境、インフラ、スポーツなど様々なテーマで政策提言を重ね、実現を図ってきています。最重要テーマは、人と動物の健康、環境の健全性をひとつと捉えて守っていく「ワンヘルス」。世界の先頭を走っています。

 

ワンヘルスについては県議会が条例を制定し、服部誠太郎知事が県政の重要テーマに位置付けています。古賀市も今年度からの新たな総合計画に盛り込み、学校教育の現場でも道徳教材が作成されるなど、積極的に市政運営に取り入れています。

 

そして、この日は九州観光機構の唐池恒二会長がご講演。今では「世界一」の評価を得ているJR九州の観光列車「ななつ星」を実現したそのプロセスから大いに学ばせていただきました!ありがとうございました!

 

   ◇

 

本日15日は午後1時30分から後援会事務所開きを開催します。お時間許しましたらご参加ください。古賀市美郷129になります。駐車場が限られており、ご配慮いただけると幸いです。

 

 

14日夕方から支援者の皆さんと準備を。お待ちしております!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1743

Trending Articles