Quantcast
Channel: 田辺かずきのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1743

陸自×古賀中コンサート/古賀SAイルミ/文化の日

$
0
0

古賀市として「ふれあいコンサート」を2日に開催し、陸上自衛隊第4音楽隊の皆さんに素晴らしい演奏を披露していただきました。古賀中学校の吹奏楽部も共演し、楽しいステージになりました。

 

 

生徒の皆さんには本格的な奏者との時間が貴重な経験になったと思います。アンコールのパプリカも盛り上がりましたね♪

 

 

主催者としての挨拶では、わが国の平和と安定のために防衛や災害支援にご尽力いただいている自衛隊の皆さんへの感謝を申し上げました。

 

 

この日は朝から花鶴小と古賀西小のフェスタから始まり(もちつき付、前回ブログで報告)、青柳校区の一人暮らし高齢者の皆さんの親睦会、認知症への理解促進をめざす「RUN伴+」、前述のふれあいコンサートと時間の限り回りました。

 

 

 

そして、夜は九州自動車道・古賀サービスエリア(SA)下りのイルミネーション点灯式!

 

 

 

 

 

古賀SAがきれいな光で彩られました。年末が近づいてきたのを実感しますね。ご厚意で、「古賀市×焦がし商品」コーナーが設置され、イルミネーション企画と連動した新商品も。交通の要衝である古賀市だからこそ、多くの企業さんが立地し、こうした商品も楽しめます。もちろん県内各地のお土産もたくさんあります。どれも美味しいですよ。

 

 

 

 

さらに、ゆるキャラ応募も始まっています。皆さん、ぜひ古賀SAにお立ち寄りください!

 

 

 

   ◇

 

文化の日の3日、記念式典を開催し、地方自治や地域活動などでご功労があった皆さんを表彰させていただきました。長年のご尽力に心から感謝します。

 

 

市長としての式辞では、ラグビーW杯での古賀市出身の福岡堅樹選手の大活躍と日本代表の躍進、来年の東京オリンピック・パラリンピックに向けてルーマニア柔道選手団のホストタウンとして取り組んでいく決意、令和4年度(2022年度)から10年間の「総合計画」策定を市民の皆さまと共に進めていく方針などについて申し上げました。

 

 

 

文化の日といえば、市民駅伝競走大会も開催。今回も多くの地域や企業の皆さんにご参加いただき、盛り上がりました。ありがとうございました!

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1743

Trending Articles