Quantcast
Channel: 田辺かずきのブログ
Browsing all 1743 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 500 Mentina(メンティーナ) デビュー

来る12月6日(土)から7日(日)、「FIAT Refresh Fair」開催。 Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

地域の福祉会による「うどん屋」さんと移動販売

25日昼、地元・古賀市の花鶴丘3丁目区公民館で開かれている「うどん屋さん」に足を運びました。 福祉会の皆さんが手を取り合い、高齢者の地域でのつながりを維持・継続するために、月2回(第2、第4火曜の11:30~13:00)開催しています。 私も地域の高齢者の方々と語らいながら、うどんとおにぎりを美味しくいただきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

代表質問を考案ー12月定例会へ/省エネ・節電

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地産池消の推進を/対話集会マップが登場!

地元・古賀市の農業者の皆さんが軽トラックで集結し、地元農産物を楽しめる「農家直売!軽トラ市」が12月14日(日)午前10時から、市役所前駐車場で開催されます。夏と冬の年2回のイベント。古賀の大きな魅力が、都市近郊ながら山、川、海の自然に恵まれ、農業が盛んなこと。今回も旬のミカンをはじめ果物や野菜、お米などが楽しめるでしょう。ぜひ、足を運んでいただけると幸いです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月定例会 開会―県議選で「選挙公報」発行へ

福岡県議会12月定例会が1日、開会しました。小川洋知事から、地域医療体制を強化するための「診療情報ネットワーク」の活用拡大事業費を含む総額134億3300万円の補正予算案など22議案が提案されました。診療情報ネットワークは「とびうめネット」と呼ばれる医療分野の情報通信技術(ICT=Information and Communication...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

師走―対話集会 in 古賀南区/JR千鳥駅の朝

師走。1日夜、古賀南区公民館で対話集会を開催しました。冷え込みが厳しく、古賀市長選挙の直後にもかかわらず、ご参加いただいた多くの皆さんに心から感謝いたします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オペラに特別出演!!/代表質問の要旨を通告

文化・芸術の振興は、私にとって最も重要なテーマひとつです。市民参加型の作品上演に取り組む「ミュージカルオペラk・i」(福﨑隆男代表)による名作「カルメン」が11月30日、リーパスプラザ(市中央公民館)で上演されました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

代表質問―所属会派の県政議論から知事に提案!

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

もちつきの季節、火の用心も!/粕屋農業まつり

冷え込みが厳しい中、地元・古賀市内も各地でもちつきが開かれています。6日、サンリブ入口で開かれた「防火もちつき」に参加。粕屋北部消防本部や防災協会などの関係者の皆さんと一緒につかせていただきました。 年末年始、皆さんも「火の用心」でお願いします。これに先立ち、この日は花鶴丘1丁目区→古賀東区→千鳥校区の順で、もちつき回り。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリスマス市民祭―おやじバンド/めし丸君

地元・古賀市の商工会の皆さんが主催してくださった「クリスマス市民祭」が7日夕、開かれました。 「舞の里おやじバンド」の皆さんと共演。今回は坂本九さんの不朽の名曲「上を向いて歩こう」を歌わせていただきました。この後、地元の県議として挨拶の機会もいただき、感謝します。クリスマスなので、サンタの帽子をかぶりながら。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

代表質問の映像を更新/ラグビーW杯へ気運醸成を

福岡県議会の公式ホームページ に、現在開会中の12月定例会・代表質問の録画映像が更新されています。 トップページの「議会中継 」から入り、「録画中継」の中から選択し、視聴することができます。議員名から探して、私の個人のこれまでの質問をまとめたページ からも見ることができます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海外の農業研修生との交流会/世界遺産を学ぶ

福岡県議会と海外からの農業研修生との交流会が11日、開かれました。 研修生たちはモンゴルやミャンマー、フィリピンなどのアジア・太平洋地域から来ている20代~30代の皆さん。福岡県に滞在して農業技術などを学んでいます。活動拠点は「オイスカ西日本研修センター」(福岡市早良区)です。オイスカ(OISCA、本部・東京)とは「Organization for Industrial Spiritual...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第47回衆院選、投開票へ

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

もちつき/生きる支援の推進/ハンドベルと「科楽」

第47回衆院選は14日が投票日。朝、家族で投票所へ。投票を終えたその足で、花見東1区と花見東2区のもちつきに参加させていただきました。子どもたちにもつかせていただき、感謝します! そして、市役所前駐車場で開催された「農家直売 軽トラ市」へ。古賀の農家の皆さん自慢のお米、野菜、果物など農産物がずらり。詳細は次回報告します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

古賀で「地産地消」を推進!―農家直売 軽トラ市

地元・古賀市の農産物を楽しめる「農家直売 軽トラ市」が14日、開催されました。家族で楽しませていただき、わが家は「地産地消」であふれています。豊かなふるさとに感謝! 会場には、農業者の皆さんが市役所前に軽トラで集結。古賀自慢の美味しいお米や果物、野菜がずらりと並びました。 九州鶏なべ対決「福岡古賀VS長崎壱岐」も大盛況。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月定例会 閉会―議員提案/知事再選出馬表明

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

駅で県政報告を配布すること/対話集会in 庄南区

2011年4月に福岡県議会議員に就任以来の3年8カ月余り、地元・古賀市内の各駅に立ち、朝の挨拶を続けています。 JR古賀駅で挨拶=2014年12月16日私が駅に立つ大きな理由のひとつが、県政報告書 の配布です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

年末の交通安全を―地元・古賀のもちつきを走る

福岡県は年末の交通安全県民運動(12月11日~31日)を展開しています。地元・古賀市の古賀交番では21日、交通安全協会の皆さんの主催で、毎年恒例の「交通安全もちつき」が開催されました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

陶芸作品展を楽しむ/心温まるトランペット演奏会

素敵な陶芸作品が楽しめる「鄭琪満展」が22日から地元・古賀市で開催されています。 遠賀信用金庫・古賀支店の市民ギャラリーには、米多比区の陶芸家、鄭琪満さんの魅力的な作品がずらり。その作品は多くの方々に愛されており、「エネルギッシュ」「色合いが素敵」との声も。私も愛用させていただいています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Merry Christmas !!/歳末の食品加工団地へ

クリスマスですね。わが家では先週末から、子どもたちが飾り付けてくれたツリーが登場。雰囲気を盛り上げてくれています。クリスマスイブの24日夜は、家族でピザやケーキを作りました。こうした時間はとても大切ですね。4歳の長女もケーキ作りに励みました...

View Article
Browsing all 1743 articles
Browse latest View live